2019年6月28日金曜日

整備活動6月23日

刈っても刈ってもまたたく間に草が伸びる季節になりました。
三角ロータリー横の草刈り、


玉切りして放置してあるクヌギを薪用に短く切断
沼のドロさらいもすすみ、水草が増えてきました。

整備活動6月19日

環境学習のお手伝いと並行してみはらし台の草刈り、




長尾台小学校3年生環境体験学習 6月19日

長尾台小学校3年生60人の環境体験学習のお手伝、参加メンバー20名。

 草刈りが間に合いました。




2019年6月12日水曜日

整備活動 6月12日

長尾台小学校の環境学習の準備で、きずきの広場の草刈り。
気温が上がると刈っても刈ってもすぐに伸びてきます。

 ベンチ周りは刈払機と手刈りで

ハイキングコースも


2019年6月9日日曜日

整備活動 6月9日

前回に続いて委託の草刈り。
駐輪場

 後
旧駐車場入り口


萩原台消火栓フェンス内側

フェンスにかかる倒木も切りました。
完了
大学側の法面の草刈りは6月1日に実施





3月26日 気温上昇 エドヒガン開花

 ヤマザクラやソメイヨシノもつぼみが膨らみ来週は満開 みはらし広場では根起こしと草刈り シイタケの植菌 倒れたコナラにシイタケ植え付け、来期以降豊作の予感 きずきの広場奥でセイタカアワダチソウ引き抜き 除伐した竹の後始末 植栽地に「クヌギとコナラの林」銘板設置 高台駐車場の下で草...