まだ梅雨が明けません。
湿度は高めですが、気温が上がらないので作業が進みます。
ふれあいの道排水路の泥さらえと草刈り
溜まった泥を人力でかきだします。
かきだした泥はリヤカー1杯分
フェンスに絡まったツルを引き剥がし、伸びた草は刈払い機で
整備できるまでもう2回ほどかかります。
きずきの広場では今日も草刈り
高温多湿のせいで草の成長が早い。
ヤマザクラやソメイヨシノもつぼみが膨らみ来週は満開 みはらし広場では根起こしと草刈り シイタケの植菌 倒れたコナラにシイタケ植え付け、来期以降豊作の予感 きずきの広場奥でセイタカアワダチソウ引き抜き 除伐した竹の後始末 植栽地に「クヌギとコナラの林」銘板設置 高台駐車場の下で草...