2024年12月25日水曜日

年末恒例 大掃除とたな卸し 12月25日

 たな卸しの時期は紆余曲折の末、もともとの年末に落ち着きました。

まず全部出して空っぽにしました。


並べた工具類を台帳と照らし合わせて

正しい位置に配置

ゴミは不燃物・可燃物その他に分別
後は新年を迎えるだけ
お疲れ様でした。

2024年12月22日日曜日

2024年最後の作業 次回はたな卸し 12月21日

きれいに草が刈られたみはらし広場

初日の出が見れますように。

最近トレンドの、玉切り木を使った椅子・ベンチ製作

チェーンソーによるプロ仕様の一刀彫

松の幼木の間引き(駐車場横)
巻枯らしエリア付近の草刈り

ハヤシ池の泥さらえ
農園の作業


2024年12月18日水曜日

師走の草刈り 12月18日

巻き枯らしエリアからハヤシ池までの草刈り



 サクラの杜、来春草が伸びるまでのまでのつかの間の草原風景

みはらし広場の草刈り

きずきの広場の竹駆除
漸く5%ほどの進捗
サクラの林、かかった枯れ枝の取り外し
今年も残るところあと2回





2024年12月15日日曜日

年末の慰労会 12月15日

 2024年も事故もなく作業ができました。

お疲れさまでした。2025年も無理せず頑張りましょう。

ささやかに慰労会

もちろんその前に草刈りなどやりました。


案内板取り付け



2024年12月11日水曜日

前山の紅葉 12月11日

みはらし広場から眺めた紅葉の前山 

きずきの広場は草紅葉が色づいています。

各所草刈り
サクラの林

サクラの杜


ハヤシ池のドロそうじ
けっこう溜まっています
きずきの広場奥では浸食している竹の除伐








2024年12月7日土曜日

ヤシロール池の泥かき 12月7日

 ヤシロール池の泥かき


いつもの草刈り
サクラの杜周辺



みはらし広場

きずきの広場入り口




2024年12月4日水曜日

草刈り 12月4日

 紅葉のきずきの森と石切山

ナラ系の木々がきれいな茶色に紅葉

高台駐車場、サクラの杜から巻枯らしエリアにかけて草刈り




みはらし広場
ふれあいの道横
小鳥の草原沿いの開水路の石積み完了









4月9日 サクラの競演

 みはらし広場のシダレサクラ サクラの林のハイキングコースに沿って自生するヤマザクラ きずきの広場奥のオオシマサクラ 入り口の駐輪場の溝の掃除 三角ロータリーに繁殖する特定外来植物の除去と片付け きずきの広場斜面で間伐