2019年4月3日水曜日

整備活動4月3日

ふれあいの道の陥没箇所のユンボを使って補修工事が始まりました。
大量に出てくる土砂の置き場予定地に植えられていたモミジ、コゴメウツギなどを掘り起こして、植え替えました。また、土砂崩れ箇所に近いエドヒガンの苗木も駐車場脇の法面に植え替えました。


モミジ
コゴメウツギ
 モミジとエドヒガンはツルハシとスコップで苦労して時間をかけて掘りましたが、コゴメウツギはユンボの二フリで瞬時に掘り返されました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

3月26日 気温上昇 エドヒガン開花

 ヤマザクラやソメイヨシノもつぼみが膨らみ来週は満開 みはらし広場では根起こしと草刈り シイタケの植菌 倒れたコナラにシイタケ植え付け、来期以降豊作の予感 きずきの広場奥でセイタカアワダチソウ引き抜き 除伐した竹の後始末 植栽地に「クヌギとコナラの林」銘板設置 高台駐車場の下で草...