2020年1月22日水曜日

整備活動 1月22日

年明けから、きずきの森にある案内板を洗って文字の色塗り作業
 案内板の数が多いので、大変な作業です。
S字スロープに歩きやすいように階段設置
砂利と横木を運び、階段をおいて砂利を敷く


  完成
マユミの群生地をロープで囲って保護
竹林除伐と杖づくり
昨年切った竹を細かく切って整理し太い部分は杖に転用

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

3月26日 気温上昇 エドヒガン開花

 ヤマザクラやソメイヨシノもつぼみが膨らみ来週は満開 みはらし広場では根起こしと草刈り シイタケの植菌 倒れたコナラにシイタケ植え付け、来期以降豊作の予感 きずきの広場奥でセイタカアワダチソウ引き抜き 除伐した竹の後始末 植栽地に「クヌギとコナラの林」銘板設置 高台駐車場の下で草...