きずきの広場の改修工事に参画してわかったこと
それは雨水処理と排水路整備の重要性。
4半世紀以上前に作られたゴルフ場の傷んだ排水路から漏れた水があちらこちらで染み出している。
掘り出した会所を掃除し、壊れたU字溝にセメントを流して修理
ヤマザクラやソメイヨシノもつぼみが膨らみ来週は満開 みはらし広場では根起こしと草刈り シイタケの植菌 倒れたコナラにシイタケ植え付け、来期以降豊作の予感 きずきの広場奥でセイタカアワダチソウ引き抜き 除伐した竹の後始末 植栽地に「クヌギとコナラの林」銘板設置 高台駐車場の下で草...
0 件のコメント:
コメントを投稿