比較的過ごしやすい活動日
動けば汗が吹きでる 気温
作業は草刈りと排水路のどろかき
きずきの広場南側の山をかき分けると幅90cmほどの古い排水路が土砂に埋まっています。ササは少ないが、林の中で風が通らず、水分多めの土砂なので重い。1時間でギブアップ。
秋までにはなんとか終わりたい
ササなどが伸びて遊歩道が狭くなっていました。
ヤマザクラやソメイヨシノもつぼみが膨らみ来週は満開 みはらし広場では根起こしと草刈り シイタケの植菌 倒れたコナラにシイタケ植え付け、来期以降豊作の予感 きずきの広場奥でセイタカアワダチソウ引き抜き 除伐した竹の後始末 植栽地に「クヌギとコナラの林」銘板設置 高台駐車場の下で草...
0 件のコメント:
コメントを投稿