2024年10月30日水曜日

鉄くず掘り出し 10月30日

 気温も20度前後で、汗も少なく時間いっぱい作業できました。

刈払機による草刈りの邪魔になるのが石や木の枝。

今回除去したのは地中に埋まっていた邪魔な長さ1mのL字鋼3本。

苦労して掘り出しました。

きずきの森には以前は古タイヤなど大型ごみが捨てられ埋まっていました。メンバーの努力で相当数を掘り出して処分しましたがたまに出ます。



切り倒したトウネズミモチの解体と埋設。
トウネズミモチは注意外来生物として駆除対象に指定されています。
玉切りした枝葉を集めて落ち葉プールに運びました。
今秋はイノシシがあちらこちらで地面を掘り返しており、落ち葉プールも荒らされてカブトムシなどの幼虫が食べられたので、上に鉄筋メッシュを敷いて防御しました。



その他草刈り
きずきの広場









0 件のコメント:

コメントを投稿

3月26日 気温上昇 エドヒガン開花

 ヤマザクラやソメイヨシノもつぼみが膨らみ来週は満開 みはらし広場では根起こしと草刈り シイタケの植菌 倒れたコナラにシイタケ植え付け、来期以降豊作の予感 きずきの広場奥でセイタカアワダチソウ引き抜き 除伐した竹の後始末 植栽地に「クヌギとコナラの林」銘板設置 高台駐車場の下で草...