2022年3月9日水曜日

整備活動 3月9日

 朝晩の冷え込みで春はもう少し先、草が伸びて草刈りが始まる前に山の手入れ

エドヒガンの林のU字溝の掃除

林池周囲のウワミズザクラに絡む蔦の除去
玉切り木の処理
枯松の大木を使ってテーブルやベンチ作成


ふれあいの道のU字溝どろかき


U字溝には大きな石が埋まってました

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

3月26日 気温上昇 エドヒガン開花

 ヤマザクラやソメイヨシノもつぼみが膨らみ来週は満開 みはらし広場では根起こしと草刈り シイタケの植菌 倒れたコナラにシイタケ植え付け、来期以降豊作の予感 きずきの広場奥でセイタカアワダチソウ引き抜き 除伐した竹の後始末 植栽地に「クヌギとコナラの林」銘板設置 高台駐車場の下で草...