草が伸びすぎる前にみはらし台の草刈り
Before
After
草刈り機2台と刈払機4台で一気に
2020年5月27日水曜日
2020年5月24日日曜日
整備活動 5月24日
整備が進んだハヤシ池に手造りのテーブル・ベンチを設置しました。
ここはハリエンジュの林があったのでその根っこがまだ残っています。
力自慢を揃えて人力で掘り起こしました。
その他のメンバーは各所で草刈り
小舎横
きずきの広場
みはらし台
ここはハリエンジュの林があったのでその根っこがまだ残っています。
力自慢を揃えて人力で掘り起こしました。
その他のメンバーは各所で草刈り
小舎横
きずきの広場
みはらし台
2020年5月20日水曜日
整備活動 5月20日
新型コロナの影響で滞っていたきずきの森の整備活動
草刈り待ったなし
きずきの広場の草刈り
ベンチ周りも、安心して腰掛けられるように丁寧に手刈り
駐車場のフェンス際も手刈り
ハヤシ池の整備も進みました。
草刈り待ったなし
きずきの広場の草刈り
ベンチ周りも、安心して腰掛けられるように丁寧に手刈り
駐車場のフェンス際も手刈り
ハヤシ池の整備も進みました。
登録:
投稿 (Atom)
-
今日も寒波、春は近いか? コナラの玉切り木を持ち上げたら下で冬眠中のカブトムシの幼虫? 元通りにしました。 今日も側溝の泥さらえ サクラの杜 三角ロータリー 三角ロータリーの外来植物除去 剪定したトウネズミモチの跡片付け ハンノキ林でエノキの植樹 みはらし広場で常緑樹剪定
-
たな卸しの時期は紆余曲折の末、もともとの年末に落ち着きました。 まず全部出して空っぽにしました。 並べた工具類を台帳と照らし合わせて 正しい位置に配置 ゴミは不燃物・可燃物その他に分別 後は新年を迎えるだけ お疲れ様でした。
-
みはらし広場のシダレサクラ サクラの林のハイキングコースに沿って自生するヤマザクラ きずきの広場奥のオオシマサクラ 入り口の駐輪場の溝の掃除 三角ロータリーに繁殖する特定外来植物の除去と片付け きずきの広場斜面で間伐