2018年6月27日水曜日

整備活動6月27日

松が丘入り口、住宅隣接する植栽地の竹製フェンスが朽ちてきたので、修理しました。
修理前
 杭はまだシッカリしていたのでそのまま残し、竹材をはずしてから、平板をわたしてコースレッドで留めていきました。


 軽量化のため、下はトラロープを張って補強しました。
気温30度を超える中、1時間半かけて作業終了。
おつかれさまでした。

2018年6月26日火曜日

長尾台小学校環境体験学習 6月26日

長尾台小学校3年生を対象とした北雲雀きずきの森の環境体験学習を実施しました。
参加者は生徒57名、保護者4名、引率指導にあたったきずな会メンバー12名。
環境体験学習の目的は緑豊かなきずきの森を散策しながら生物多様性を学ぶことにあります。
長尾台ふれあい公園に集合してグループ編成
 ひょうたん池でモリアオガエルの卵を観察
 ハチクのたけのこをかじってみる
茎にむらがるアブラムシを拡大鏡で観察
きずきの広場で虫探し
きずな会メンバーがきずきの広場の植物を丁寧に説明しながら案内しました。
集合写真

2018年6月25日月曜日

整備活動6月24日

また水曜日の活動が雨で流れた間に夏草が勢いよく伸びて、遊歩道が塞がれそうになっているので、総出で草刈り。
きずき小舎から桜の園、ハンノキ林に続く遊歩道に2台の草刈り機を投入して、遊歩道を整備しました。


 刈払機で両側から覆いかぶさっているササや野バラを刈り取りました。

作業後
ふれあいの道のフェンス沿いに伸びた草も両手ハサミや刈払機で丁寧に刈りました。

 お疲れ様でした。

 

2018年6月17日日曜日

作業体験6月16日

一般参加者を対象に森の楽しさ、素晴らしさを体験できるイベントを開催しました。
内容は間伐や薪割りなどの里山作業とハーブの女王と言われるラベンダーの摘み取りなど盛りだくさんでした。
まずはノコギリを使って間伐作業、

斧を使って薪割り体験、

 ハーブ園に移動して、ラベンダー摘み、
 メンバーも参加してハーブティーを飲みながらおしゃべり。ラベンダースティックづくりも体験していただきました。
 

2018年6月15日金曜日

整備活動6月13日

3回連続雨で流れた水曜日の活動、曇り空の下、暑くもなく絶好の草刈り日和でした。
作業は宝塚医療大学との境界斜面と駐車場周辺の草刈り、境界の溝の泥除去。
まずは朝礼で役割分担と作業内容の確認
道路平面は草刈り機で、斜面は4台の刈払機で刈りました。
フェンスに絡んだ葛も丁寧に除去し、溝に溜まったドロも掻き出しましました。
作業前
 作業後
おつかれさまでした。

2018年6月11日月曜日

整備活動6月10日

梅雨入り後の日曜日、毎年2回行っている萩原台住宅隣接地の除草作業。
予報は小雨でしたが、曇り空の下メンバー総出で行いました。
 昨秋の除草作業から半年過ぎ、背丈ほどに伸びた雑草を刈払機4台で 刈っていきました。
作業前

 作業後
フェンス際と木の周りは手作業で、絡みついた蔦も丁寧に処理していきます。
 ついでに投棄されたゴミも回収
 今日の成果です。
おつかれさまでした。





新緑のきずきの森の整備活動

草が伸び木々も若葉におおわれたサクラの林 草刈りシーズンイン 高台駐車場開放に備えてふれあいの道の整備 案内板の追加 隠れている番線の除去 泥や草の除去 法面の石積み いつもの作業、今日は大物