2022年2月27日日曜日

整備活動 2月27日

 兵庫県自然環境課から「クビアカツヤカミキリ」の説明がありました。

 クビアカツヤカミキリはクビに赤いバンドがあり近年サクラや梅を食い荒らし新たな脅威になっています。非常に繁殖力が強く特定外来生物に指定されています。

兵庫県ではまだ確認されてませんが近隣ではすでに被害が出ている模様。

 寒さも緩み春の日差しになってきました。
ベンチづくり用に倒した枯松の切断

ふれあいの道のU字溝の泥さらいと三角ロータリーの外来植物除去


S字スロープ下で繁茂する園芸植物の除去




 
 
 

2022年2月23日水曜日

整備活動 2月23日

 水道管が凍って水が出ないほどの寒さ

寒波が終わり新芽の時期になる前にできる限りの里山整備

草刈りですっかりきれいになったヤマザクラの林

ふれあいの道のU字溝の泥さらい

50%ほど進捗


その下の3角ロータリーでは外来植物の除去

S字ロープ下では園芸種など植物の多様性を脅かす木々の除去

草刈り


 




2022年2月19日土曜日

整備活動 2月19日

 すっかり落ち着いたみはらし広場

この冬はイノシシの掘り起こしはほとんど見られません。

遠く川西市街から大阪まで見通せます。
その横では今日もクズや枯れすすきの駆除

メンバーが思い思いに作業

ふれあいの道のドブさらい

枯れ木の運搬

サクラの林の枯れすすき除去

林床整備


 

 

2022年2月16日水曜日

整備活動 2月16日

 松が丘手前のS字スロープ下の林床整備

里山本来の自然に近づけるため、アオキなど園芸種や常緑広葉樹を駆除。




ふれあいの道のU字溝の泥さらい。木の根が重なり、大きな石が埋まっているので作業が難航



掘り出した土砂は窪地の埋め立てに再利用


2022年2月13日日曜日

こども北摂里山探検隊

 北摂里山博物館が主催する「こども北摂里山探検隊」がきずきの森で13日に開催され、その運営を応援しました。

開会

たとえば、山の斜面を利用した「レスキューロープ遊び」


野鳥の観察

薪ストーブで焼きマシュマロ

薪割り 

手ノコで玉切り

焼絵




2022年2月9日水曜日

整備活動 2月10日

 ふれあいの道のU字溝の泥掃除

溝に挟まっている大石を砕いてから引き上げました。


かきだした土砂を運んでくぼみに敷きました。


2月13日に開催予定の子供北摂里山探検隊の受け入れ準備


みはらし広場では春が来る前にクズの除去



 

2022年2月2日水曜日

整備活動 2月2日

 うっすら雪化粧の石切山

ふれあいの道ではドロに埋まったU字溝の掃除

流れを塞いでいた大きな石を掘り起こし、U字溝の底を張るクスノキの根を切り出しました。


3月までは掛かりそうです。

前回伐倒した枯松の後始末


みはらし広場では枯れすすきの掃除、きずきの広場では秋の7草の苗床整備



新緑のきずきの森の整備活動

草が伸び木々も若葉におおわれたサクラの林 草刈りシーズンイン 高台駐車場開放に備えてふれあいの道の整備 案内板の追加 隠れている番線の除去 泥や草の除去 法面の石積み いつもの作業、今日は大物