2月最後の日曜日
巻き枯らしエリアの排水路の掃除
数十年前に作られたゴルフ場当時の橋の下から泥かき
前山では引き続き枯松除去
雪が舞うほどの冷え込みでしたが、作業を始めれば体はポカポカ。
今年度は年度後半はU字溝の掃除と補修が続きます。
コンクリ練がうまくなりました。
新人さん二人もこき使われてました
前山では枯松の処理が続きます。
春の日差しのなか作業がはかどります
巻き枯らしエリアでは整備が進んできたので、散らばっている玉切りしたハリエンジュを一箇所にまとめました。
その横のハヤシ池周りでは埋もれた排水路の泥かき
ハチク通りではコース沿いの竹除伐
昨夏から目立つ枯松の伐倒が続きます
秋の七草植栽地では雑草取り11月は行事が目白押し、雲雀丘学園中学校や長尾台小学校などの環境学習ルートの草刈り 背丈以上に伸びたセイタカアワダチソウを駆除 ひょうたん池ルートの草刈り きずきの広場 ゴルゴ辻周辺の草刈り みはらし広場 着た駐車場上の間伐 放水路の泥かき