気温も湿度も上がり、今シーズンで最も疲れる作業日でした。
5月に草を刈った大学横の法面や駐車場周囲はすっかり元通りに草が茂っていたので、重点的に草刈り
フェンスに絡まるクズも丁寧に剥ぎ取りました。
作業後
昨日の雨も上がり、夏が戻ってきました。
昨秋植えた紅葉が草に埋もれたので、手刈りしました。
背丈をこえるほどに伸びた草を刈っています。きずきの広場、みはらし広場、サクラの林でも草刈り
ふれあいの道のU字溝掃除も継続中
戻り梅雨の合間の作業
雨の後は草が一気に伸びます。
フル稼働で磨耗した草刈り機のハンマーナイフを交換
ひたすら草刈り
今夏は3年ぶりにいながわ花火大会開催の案内があったので、観覧する皆さんのためにい甘から草刈り
熱帯低気圧に変わった台風4号による雨も上がり、猛暑が戻って来ました。
草が一気に伸びていました。草刈り
植栽地
ハンノキハヤシ周囲のハイキングコース両側の草刈り
みはらし広場手前のフェンスにからまる草も
きずきの広場でも
気温はましにはなっても湿度が高いので老体にこたえます。 今日はメンバー総出でみはらし広場の草刈り 繁茂したイネ科の雑草が刈払機の刃にまとわりついて疲労度2倍 草刈り機も同じ 刈れたのは30%ほどで終了 お疲れ様