大きなイベントも無事終了し、草刈り再開
サクラの林
ハヤシ池の紅葉も終盤
恒例の森のワークショップとフリマ開催
今年も天候に恵まれ、鮮やかな紅葉が拡がるきずきの森に400人を超える皆さんが訪れました。
自然観察会のようす
メンバーが用意した自然材料を使ったゲーム
フリマ
ハヤシ池のモミジ
紅葉すれば落ち葉がたまり、どぶさらい
イベントの準備たけなわ
天気は良さそう。
26日に開催する「森のワークショップ」の準備
傷んだベンチの修復
11月26日のイベントに向けて準備本格化
案内経路はきずきの森西側に決定、ルート沿いに樹木版追加
その他
昨日の寒波もやわらぎ晴天
午前午後2班に分かれて自然観察をメンバーがお手伝い
曇天で気温も上がらない一日、厚着になりました。
泥さらい
フェンス際の葛処理
11月は行事が目白押し、雲雀丘学園中学校や長尾台小学校などの環境学習ルートの草刈り 背丈以上に伸びたセイタカアワダチソウを駆除 ひょうたん池ルートの草刈り きずきの広場 ゴルゴ辻周辺の草刈り みはらし広場 着た駐車場上の間伐 放水路の泥かき