草が伸び木々も若葉におおわれたサクラの林
草刈りシーズンイン高台駐車場開放に備えてふれあいの道の整備
案内板の追加
隠れている番線の除去泥や草の除去法面の石積みいつもの作業、今日は大物高台駐車場の5月開場にむけて、ふれあいの道に垂れかかる枝木を伐採
入り口付近の草刈り法面拡張に伴ってヤマサクラとカスミサクラを移植ふれあいの道添いの崩落した石積みの再積み込みがほぼ完了
新規の高台駐車場開場に向けて、自動車の安全通行のために道路上にはみ出した枝の切り取り開始気温も25℃超え、石切山も新緑におおわれてきました。
きずきの広場やみはらし広場も緑一色になってきました。
きずきの広場で枯れたイヌザンショの枝払い
みはらし広場で枯れススキ刈きずきの森で初めてシロバナウンゼンツツジが見つかりました。
早速保護しました。
ふれあいの道の石積みも順調サクラの林の側溝の泥さらえ11月は行事が目白押し、雲雀丘学園中学校や長尾台小学校などの環境学習ルートの草刈り 背丈以上に伸びたセイタカアワダチソウを駆除 ひょうたん池ルートの草刈り きずきの広場 ゴルゴ辻周辺の草刈り みはらし広場 着た駐車場上の間伐 放水路の泥かき