2025年10月31日金曜日

10月26日 刈れたクヌギの伐倒

ふれあいの道大学横の桜並木に紛れ込んだクヌギが枯れたので伐倒


片付けも完了
農園北側の雑木間伐


秋の収穫 アケビ

ふれあいの道添側溝掃除


草刈り











2025年10月22日水曜日

10月22日 セイタカアワダチソウ刈り取り

 一気に晩秋、今日は能勢電ハイキングが開催され多数のハイカーがきずきの森を歩いて行かれました。

今日はサクラの林一帯に繁茂して身長より高く成長したセイタカアワダチソウの除去。

黄色い花がサクラの林を覆っています。

昨夜の雨で地面が濡れているので、一本一本を腕力に任せて抜き取りました。










2025年10月19日日曜日

10月19日 草刈り

 ふれあいの道三角ロータリーの草刈りと溝のどぶさらえ



草刈り



イベントの目玉、丸太切り用枯れ採取
きずきの広場入口付近ヤブミョウガとミゾソバ群生地草刈り





2025年10月15日水曜日

10月15日 草刈り

 秋らしい天気ではあるが気温は高め、

クズがビッシリ巻き付いていたふれあいの道のフェンスもスッキリ。

草に覆われていた水路も底が見えました。


各所草刈り









2025年10月12日日曜日

10月12日 草刈り

 以前草を刈った放水路の泥さらえ。 土があるところに草が生えやすいので。

野鳥の草原や巻枯らしエリアなどで草刈り




ふれあいの道フェンス内の草刈り
長尾台ふれあい公園に案内板設置





2025年10月8日水曜日

10月8日 住宅隣接地の秋の定期草刈り

 よく晴れたものの意外に暑い日でした。

南側斜面 前

草刈り中

北側 前


作業風景
無事終了







11月16日 森であそぼう2025(第6回森のワークショップとフリマ)開催

参加者約300人 紅葉が進むきずきの森でこれ以上ない好天の下、 森のさんぽ/モルック/ドングリ飛ばし/丸太切り/木工/スワッグ作り/フリーマーケット、 楽しい一日を過ごしてもらいました。