2018年9月23日日曜日

整備活動9月23日

きずきの広場周辺で活動しました。
草原地帯に群生している草花に名札をつけました。
ヒヨドリバナはキク科の植物でアサギマダラ蝶の成長のために必要なアルカロイドを分泌します。
メドハギはハギの仲間で今頃開花します。
広場内のハリエンジュの幼木も見つけては駆除します。
 ひょうたん池の木道両側に伸びた草も刈りました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

7月13日 草刈り

暑い中、週末3連ちゃんの活動お疲れ様 きずきの広場南側にワレモコウ植樹 ひたすら草刈り