2019年7月24日水曜日

整備活動 7月24日

梅雨明け宣言で夏が本格的にスタート。
暑さの中、三角ロータリー横植栽地の整備。
泥に埋まったU字溝を探してドロかき。
道路にはみ出した土砂をどけながら掘っていくと、
 ようやく排水路が見えてきました。
 排水路復活には時間がかかりそう。
草刈りの邪魔になる玉切したクヌギを移動、

息が切れました。
桜の林では今日も草刈り、


ハヤシ池では午後から雲雀丘学園の自然観察があるので、丁寧に草刈り。


0 件のコメント:

コメントを投稿

9月17日 みはらし広場の草刈り

 気温はましにはなっても湿度が高いので老体にこたえます。 今日はメンバー総出でみはらし広場の草刈り 繁茂したイネ科の雑草が刈払機の刃にまとわりついて疲労度2倍 草刈り機も同じ 刈れたのは30%ほどで終了 お疲れ様