2020年2月26日水曜日

整備活動 2月26日

春を迎えるための作業
きずきの広場ではススキの根元に巣を作るカヤネズミに注意しながら、枯れすすきの刈り取り。
暖冬でもススキの新芽はまだでした。

刈りとったススキは道路わきに集めました。
 小舎のそばに転がっている石をハヤシ池に運びました。

 他にも、前山の枯れ木の伐倒、きずきの広場の草刈りなど頑張りました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

9月17日 みはらし広場の草刈り

 気温はましにはなっても湿度が高いので老体にこたえます。 今日はメンバー総出でみはらし広場の草刈り 繁茂したイネ科の雑草が刈払機の刃にまとわりついて疲労度2倍 草刈り機も同じ 刈れたのは30%ほどで終了 お疲れ様