2020年9月23日水曜日

整備活動 9月23日

 きずきの森西端境界線遊歩道の整備

U字溝が泥で埋まり、竹の根がはびこっているので雨水が遊歩道を流れ、道が傷んでいます。

両側には竹が生い茂り、倒木も、

総出で溝掃除をはじめました。



笹刈りも


頑張って8mほどきれいに、残りはほんの80m

 巻き枯らしエリアでは切り溜めたハリエンジュを集積


きずきの広場の草刈りもほぼ完了

次回からは本格的に溝掃除


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月17日 みはらし広場の草刈り

 気温はましにはなっても湿度が高いので老体にこたえます。 今日はメンバー総出でみはらし広場の草刈り 繁茂したイネ科の雑草が刈払機の刃にまとわりついて疲労度2倍 草刈り機も同じ 刈れたのは30%ほどで終了 お疲れ様