山の木は時々なんの前触れもなく倒れます。
山の木々は少しでも多く光を浴びて光合成するため、周囲の木々よりも高くなろうとします。
そのため、毎年重心が高くなり、風とか地盤の緩みなどのちょっとした刺激でも倒れます。
今回は長雨の後で倒れたコナラの玉切り
スッキリ
暑い中、週末3連ちゃんの活動お疲れ様 きずきの広場南側にワレモコウ植樹 ひたすら草刈り
0 件のコメント:
コメントを投稿