2022年12月7日水曜日

整備活動 12月7日

「 森のワークショップとフリマ」は600人以上の集客があり、きずきの森の周知に効果があったとの報告がありました。

来年にむけてメンバーは張り切っていました。

整備か進むたびに10年以上前に伐採したハリエンジュの玉切りが出てきます。

硬い樹木は10年経っても自然には還りません。代わりに薪に変身します。


エドヒガンの林には道造りが始まりました。

その脇でススキの刈り取り


みはらし広場では草刈りの邪魔をするチカラシバの除去

小屋のよこでは物置設置用の基礎づくり

ワークショップ用に作った遊具や案内表示等を格納できるようになります。

メンバーみな上を見上げて蔦の除去
 





0 件のコメント:

コメントを投稿

7月13日 草刈り

暑い中、週末3連ちゃんの活動お疲れ様 きずきの広場南側にワレモコウ植樹 ひたすら草刈り