2024年6月19日水曜日

救急車両通行路の確保 6月19日

 きずきの広場内の緊急車両通行路の両側から伸びている枝が救急車の進行の妨げになるので、除去開始。

宝塚市によれば、救急車の通行には道路から2.8mの高さの確保が必要。

切除作業

枝径10㎝弱の枝が結構多くありました。

完了
各所草刈り
梅雨入りが未だの割には気温の高い日が続き、草も一気に成長中。
ハヤシ池上部
みはらし広場の奥
野鳥の草原はいばらの楽園になっており、高さ2m以上、幹直径5cm以上に伸びた野ばらの除去に奮闘中

三角ロータリーに土盛り
アカネ群生地の雑草刈






0 件のコメント:

コメントを投稿

11月5日 体験学習などお迎えの準備

 11月は行事が目白押し、雲雀丘学園中学校や長尾台小学校などの環境学習ルートの草刈り 背丈以上に伸びたセイタカアワダチソウを駆除 ひょうたん池ルートの草刈り きずきの広場 ゴルゴ辻周辺の草刈り みはらし広場 着た駐車場上の間伐 放水路の泥かき