2020年12月16日水曜日

整備活動 12月6日

 この冬一番の冷え込み

きずきの広場に向かう道にユンボが入ったので運搬車が入れない。

良い機会なので、ユーチューブの動画を参考に竹の駆逐にトライ。

「冬、竹の成長が止まるのを見計らって、地上高1mのところで切っておくと、翌夏には吸い上げた水の行き場がなくなって枯れる」との動画を参考に50本ほどを地上高1mで切り、枝も除去した。 処理した竹には白いテープを巻き、変化をモニターする。




今日も側溝の掃除とフェンスのつる除去


 



0 件のコメント:

コメントを投稿

9月17日 みはらし広場の草刈り

 気温はましにはなっても湿度が高いので老体にこたえます。 今日はメンバー総出でみはらし広場の草刈り 繁茂したイネ科の雑草が刈払機の刃にまとわりついて疲労度2倍 草刈り機も同じ 刈れたのは30%ほどで終了 お疲れ様