まもなく年末、大変な一年でしたが、きずきの森は整備事業が本格化し、遊歩道やハヤシ池の整備、排水路の再構築など飛躍の年になりました。
ふれあいの道のフェンスも蔦を除去してさっぱりしました。
きずきの広場のU字溝には波板を使って土留処理
U字溝と排水路の連結もほぼ完了
計画していた多くの体験学習会が開催できず、忘年会も諦めましたが、ささやかながら豪華な食事会を開催しました。
気温はましにはなっても湿度が高いので老体にこたえます。 今日はメンバー総出でみはらし広場の草刈り 繁茂したイネ科の雑草が刈払機の刃にまとわりついて疲労度2倍 草刈り機も同じ 刈れたのは30%ほどで終了 お疲れ様
0 件のコメント:
コメントを投稿